『ゆうき』くん、『ゆうか』ちゃん等、『ゆう』が付くお名前での表記に悩まれるお客様が
大変多くいらっしゃいます。

パスポート等で使用される「A:ヘボン式」ですと、「U」を重ねて使用しないため、
「YUKI」(ゆき)くん、{YUKA」(ゆか)ちゃんと別の名前になってしまいます。
よって、「お名前をおぼえてもらう」ことが目的でお作りするお客様には、
「A:ヘボン式」はあまりおすすめ致しておりません。


L*Cでは、「C:ハイフンを使用」「D:長音記号を使用」しての制作も可能ですので
お好みでお選びいただければと思います。

(ローマ字表記で出来るだけ正しく表記するには、「D:長音記号」がよろしいかと思いますが
デザイン重視であれば、「C:ハイフン」ですとバランスが崩れにくいです。)







パスポート等で使用される「A:ヘボン式」ですと、
ふりがなを「う」としたものは「U」を入れないめ、
「KOTARO」(こたろう)くんと別の名前になってしまいます。
よって、「お名前をおぼえてもらう」ことが目的でお作りするお客様には、
「A:ヘボン式」はあまりおすすめ致しておりません。


ですが、「おう」と発音する場合は「OH」と表記する例外も可とされておりますので
こうたろうくんの場合は「B:ヘボン式例外」の「KOHTARO」くんをおすすめ致します。

また、L*Cでは、「C:ハイフンを使用」「D:長音記号を使用」しての制作も可能ですので
お好みでお選びいただければと思います。






このローマ字表記表は、パスポート等で使われる一般的な「ヘボン式」によるものです。
表記でお間違いになりやすい部分は色を変えて表記してありますので、
ご参考になさってみてください。

Luck*Chuckでは、「お名前を覚えてもらいやすい表記・お好みの表記」をお勧めしておりますので、
この「ヘボン式」に限らずお作りしております)



また、このページの最下部に、
表記について多くお問い合わせをいただくお名前の表記例を掲載しておりますので、
そちらもあわせて参照くださいませ。

もちろん、表記についてのご相談もお受けしております。
お気軽にこちらまでお問い合わせ下さい。









ヘボン式表記での注意事項…(神奈川県パスポートセンターHPより)
 

撥音(はつおん)の特例

「ん」で表記される撥音は「N」で表記する。 [例] こんどう→KONDO

「B」「M」「P」の前の撥音については「M」で表記する。
[例] なんば→NAMBA  ほんま→HOMMA  さんぺい→SAMPEI
 

促音(そくおん)の特例

「っ」で表記される促音は通常子音を重ねて表記する。
[例] はっとり→HATTORI  きっかわ→KIKKAWA

ただしチャ、チ、チュ、チョの前の促音については「T」で表記する。
[例] ほっち→HOTCHI  はっちょう→HATCHO
 

長音の表記について

「う」または「お」で表記される長音については下記を参照。

姓または名の末尾部分のふりがなを「お」としたものは「O」と綴る
[例] 妹尾(せのお)→SENOO  横尾(よこお)→YOKOO

姓または名の末尾以外のふりがなを「お」としたものは「O」を入れない
[例] 大河内(おおこうち)→OKOCHI  大野(おおの)→ONO

姓または名の末尾であるか否かに関わらず、ふりがなを「う」としたものは「U」を入れない
[例] 狩野(かのう)→KANO  中條(ちゅうじょう)→CHUJO
 

長音表記の例外について

[例] 遠藤(えんどう)→ENDO 又は ENDOH 又は ENDOU     
[例] 伊藤(いとう)→ITO 又は ITOH 又は ITOU
[例] 河野(こうの)→KONO 又は KOHNO 又は KOUNO
[例] 大野(おおの)→ONO 又は OHNO 又は OONO
[例] 洋子(ようこ)→YOKO 又は YOHKO 又は YOUKO
[例] 孝太(こうた)→KOTA 又は KOHTA 又は KOUTA
[例] 大山(おおやま)→OYAMA 又は OHYAMA 又は OOYAMA
[例] 優子(ゆうこ)→YUKO 又は YUUKO